Lost Ruins of Arnak(アルナックの失われし遺跡)¶
クイックリファレンス
プレイヤー数: 1-4人 | プレイ時間: 30-120分 | 複雑さ: 2.93/5
BGG評価: 8.07/10 | BGA対応: あり
ゲーム概要¶
Lost Ruins of Arnakは、デッキ構築とワーカープレイスメントを巧妙に組み合わせた革新的なハイブリッドゲームです。プレイヤーは勇敢な探検家となって神秘的な島を探索し、古代遺跡を発見し、貴重なアーティファクトを収集し、失われた技術を研究します。
このゲームは、デッキ構成と研究トラックの両方でプレイヤーが進歩するユニークなデュアルトラック進行システムを特徴とし、勝利への複数の道筋を生み出し、高いリプレイ性を保証します。
コンポーネント¶
メインゲームボード¶
- 探索サイト: 探索すべき5つの異なる考古学サイト
- 研究トラック: 2つの並行する進歩トラック(考古学と言語学)
- 寺院: ボーナス報酬のための中心的な登攀トラック
- ラウンドトラック: ゲーム進行マーカー
プレイヤーコンポーネント(各プレイヤー)¶
- 個人プレイヤーボード: 個別の研究とリソース追跡
- 初期デッキ: 10枚の基本カード(資金6枚、恐怖2枚、研究2枚)
- 考古学者: サイト配置用のワーカーフィギュア2体
- ノートブック: 研究進捗トラッカー
- 守護者フィギュア: 寺院登攀進捗
カード¶
アイテムカード(80+枚)¶
デッキを強化する購入可能なアイテム: - 道具: リソースと探索ボーナスを提供する - 武器: 守護者を倒し、攻撃力を提供する - 乗り物: 移動と輸送の利益を提供する - 装備: 様々な探索ニーズのための特殊な装備
アーティファクトカード(36枚)¶
即座および継続的な利益を持つ発見された宝物: - 古代の遺物: 研究ポイントと特殊能力を提供する - 失われた技術: 強力な一度限りの効果をアンロックする - 文化的遺物: 勝利ポイントとシナジーボーナスを提供する - 神秘的なアイテム: ユニークな超自然的な能力を付与する
研究カード(48枚)¶
研究を通じてアンロックされる高度な技術: - 考古学的進歩: 探索能力を向上させる - 言語学的ブレークスルー: コミュニケーションとアーティファクト研究を強化する - 複合知識: 両方のトラックでの進歩を必要とする強力なカード
トークンとリソース¶
- コンパス・トークン: アイテム購入用の通貨
- タブレット・トークン: 研究進歩に使用
- 矢じりトークン: 障害を克服するための攻撃力
- 宝石トークン: 探索中に見つかる貴重な宝石
- 守護者タイル: サイトで克服しなければならない障害
- 研究トークン: 進歩トラックの進捗マーカー
セットアップ¶
メインボードを中央に配置します。利用可能な研究カードで研究トラックをセットアップし、探索サイトに守護者タイルを配置します。
各プレイヤーは個人ボード、初期デッキ、考古学者2体、ノートブックを受け取ります。研究エリアに考古学者1体を配置します。
アイテムカードをシャッフルし、6枚を表向きでアイテム市場に配置します。各探索サイトのアーティファクトデッキを作成します。
各プレイヤーは初期手札として5枚のカードを引き、プレイヤー順に基づいて初期リソースを受け取ります。
ターン順の利点
後続のプレイヤーはターン順の不利に対する補償としてボーナス初期リソースを受け取ります:
- 2番目のプレイヤー: +1コンパス
- 3番目のプレイヤー: +1コンパス、+1タブレット
- 4番目のプレイヤー: +2コンパス、+1タブレット
プレイ方法¶
ラウンド構造¶
ゲームは5ラウンドでプレイされ、各ラウンドには複数のプレイヤーのターンがあります。
プレイヤーのターン¶
あなたのターンでは、正確に2つのアクションを実行しなければなりません。あなたは以下のことができます: - 同じアクションを2回実行する - 2つの異なるアクションを実行する - 利用可能なアクションの任意の組み合わせを混ぜる
🏗️ カードをプレイ
アクション: 手札から任意の枚数のカードをプレイ
効果: カードに示されたリソース、移動の利益、特殊能力を獲得
戦略: 強力な組み合わせとリソースエンジンを構築する
🚶 考古学者を派遣
アクション: 利用可能なサイトアクションに考古学者を配置
効果: サイトのアクションを実行し、その利益を獲得
制限: 各サイトには1ラウンドにつき1人の考古学者しか配置できない
🛍️ アイテムを購入
アクション: 市場からアイテムカードを購入
コスト: 示されたコンパス・トークンを支払う
効果: デッキに強力な新しいカードを追加する
📚 研究
アクション: 研究トラックを進む
コスト: タブレット・トークンを支払い、要件を満たす
効果: 研究カードとトラックボーナスをアンロックする
🛡️ 守護者を克服
アクション: 探索サイトで守護者を倒す
コスト: 守護者の強さに等しい矢じりトークンを支払う
効果: 障害を取り除き、守護者の報酬を獲得する
🏛️ サイトを発見
アクション: クリアされたサイトを探索してアーティファクトを見つける
要件: サイトに残りの守護者がいないこと
効果: アーティファクトカードを引き、保持する可能性がある
探索サイト¶
各サイトはユニークなアクションと発見の機会を提供します:
🌊 沿岸(開始サイト)¶
- アクション: 基本的なリソースを獲得
- 発見: 小さなアーティファクトと研究材料
- 守護者: 弱い沿岸の生き物
- 戦略: ゲーム序盤のリソース収集に適している
🏔️ 山岳¶
- アクション: タブレットと研究ボーナスを獲得
- 発見: 古代のタブレットと言語学的アーティファクト
- 守護者: 山の住人と野生の獣
- 戦略: 研究トラックの進歩に不可欠
🌲 森林¶
- アクション: コンパスと移動の利益を獲得
- 発見: 道具とサバイバル装備
- 守護者: 森の精霊と危険な動物
- 戦略: 経済発展に優れている
🏜️ 砂漠¶
- アクション: 矢じりと戦闘ボーナスを獲得
- 発見: 武器と保護具
- 守護者: 砂漠の遊牧民と厳しい環境
- 戦略: より強力な守護者を克服するために必要
🏛️ 遺跡¶
- アクション: 最も価値のある発見へのアクセス
- 発見: 強力なアーティファクトと古代の技術
- 守護者: 貴重な宝物を守る最強の守護者
- 戦略: 最大ポイントのためのゲーム終盤の目標
研究トラック¶
デュアル研究システムはゲーム戦略の中心です:
🔍 考古学トラック¶
- 焦点: 物理的な探索とアーティファクト研究
- 利益: サイトアクションの改善、アーティファクトボーナス、発見の利点
- 研究カード: 道具、探索装備、フィールド技術
- シナジー: 探索とサイト発見と連携する
📜 言語学トラック¶
- 焦点: 古代言語とテキストの解読
- 利益: 研究アクションの強化、タブレット生成、知識ボーナス
- 研究カード: 翻訳方法、コミュニケーションツール、学術技術
- シナジー: 研究アクションとカード獲得と連携する
🔬 複合研究¶
- 要件: 両方のトラックでの進歩
- 利益: デュアル進歩を必要とする最も強力な研究カード
- 戦略: 最高のリターンポテンシャルを持つ長期投資
寺院登攀¶
寺院は熱心な登攀者にエスカレートするボーナスを提供します:
寺院レベル¶
- 地上レベル: 基本的な入場報酬
- 第一層: 中程度のボーナスとリソース獲得
- 第二層: 重要な報酬と特殊能力
- 寺院頂上: 最大のボーナスと名声ポイント
登攀要件¶
- コスト: レベルによって異なる(タブレット、コンパス、または特定のリソース)
- 制限: 各レベルにつき1人のプレイヤーのみ
- タイミング: 研究アクションの一部として実行可能
- 戦略: 一貫したポイント生成と強力なボーナスを提供する
デッキ構築戦略¶
初期デッキ管理¶
- 恐怖カード: 除去または管理すべきデッドウェイト
- 研究カード: タブレットを提供するが、他の価値は最小限
- 資金カード: 購入用のコンパスを生成する
- 戦略: 弱いカードを強力なアイテムやアーティファクトで徐々に置き換える
カードシナジー¶
- リソース増殖: リソース生成を増幅するカード
- アクションエコノミー: プレイごとに複数の利益を提供するカード
- 探索ボーナス: サイト発見と守護者撃破を強化するカード
- 研究加速: 研究トラックの進歩を促進するカード
勝利¶
ゲーム終了¶
ゲームは5ラウンド後に終了します。各ラウンドは徐々に難しくなります:
- リソースコストの増加
- より強力な守護者の出現
- より高い研究要件
- より競争の激しい寺院登攀
最終スコア¶
勝利ポイントの源
得点カテゴリ | ポイント価値 | 戦略ノート |
---|---|---|
研究トラックの進捗 | 指数関数的スケーリング | 高い位置ほど価値が大幅に高まる |
寺院の位置 | レベルによって変動 | 上位の位置は主要なポイントボーナスを提供する |
発見されたアーティファクト | アーティファクトによって異なる | 珍しいアーティファクトほど多くのポイント価値がある |
研究カード | カードに印刷されたポイント | 高度な研究はより高い価値を提供する |
残りのリソース | リソース2つにつき1ポイント | 過度に貯め込まないこと |
デッキ内のアイテム | アイテムカード上のポイント | 購入では量より質を重視する |
💡 得点戦略
研究トラックが鍵
- ゲーム序盤: 基本的なリソース生成とサイト探索に焦点を当てる
- ゲーム中盤: デッキ改善と研究進歩のバランスをとる
- ゲーム終盤: 高い研究位置と寺院登攀を推し進める
- シナジー: 研究進捗とアーティファクト発見を組み合わせて最大ポイントを獲得する
クイックリファレンスシート¶
- カードをプレイ: 手札をリソースと能力のために使用する
- 考古学者を派遣: サイトにワーカーを配置してアクションを実行する
- アイテムを購入: コンパスでアイテムカードを購入する
- 研究: タブレットでトラックを進む
- 守護者を克服: 矢じりでサイトの守護者を倒す
- サイトを発見: クリアされたサイトを探索してアーティファクトを見つける
リソースの使用
リソース | 主な用途 | 入手源 |
---|---|---|
コンパス | アイテム購入 | 資金カード、サイト、一部のアーティファクト |
タブレット | 研究進歩 | 研究カード、山岳サイト、言語学 |
矢じり | 守護者克服 | 武器、砂漠サイト、戦闘アイテム |
宝石 | ワイルドなリソース | アーティファクト、高度なサイト、特殊カード |
- ✅ 1ターンに2アクション: 各ターンで正確に2つのアクションを実行しなければならない
- ✅ サイト制限: 1ラウンドにつき1サイトにつき1人の考古学者のみ
- ✅ 守護者要件: サイトを発見する前に守護者を倒さなければならない
- ✅ 研究前提条件: より高い研究レベルにはまず低いレベルが必要
- ✅ 手札制限: 手札サイズ制限はないが、カードはラウンド間で持ち越されない
- ✅ リソース制限: リソース蓄積に最大値はない
戦略のコツ¶
オープニング戦略¶
- リソース生成と基本的なサイト探索に焦点を当てる
- 可能であればデッキから恐怖カードを除去する
- 研究を追求する前に経済エンジンを構築する
- サイトアクセスを得るために初期の守護者撃破を無視しない
ゲーム中盤の開発¶
- デッキ構築と研究トラックの進歩のバランスをとる
- 広く浅くではなく、特定の研究パスを目標にする
- アーティファクトと研究カードのシナジーを探す
- 一貫したポイント生成のために寺院登攀を開始する
終盤の最適化¶
- 指数関数的な得点のために研究トラックを強く推し進める
- 高価値のアーティファクトと高度な研究カードを優先する
- 寺院のトップポジションを競う
- 最大ポイント変換のために最終ターンを最適化する
マルチパス戦略¶
- 探索重視: サイト発見とアーティファクト収集に重点を置く
- 研究重視: 両方の研究トラックでの迅速な進歩
- ハイブリッドアプローチ: すべてのシステムにわたるバランスの取れた開発
- 寺院登攀: 寺院ボーナスを専門的に追求する
カード選択の優先順位¶
- 序盤: リソース生成と基本的な探索ツール
- 中盤: 研究と守護者撃破を可能にするカード
- 終盤: 高価値のアイテムと研究シナジー
- 常に: 機会があれば恐怖カードを除去する
ソロモード¶
Lost Ruins of Arnakは優れたソロバリアントを特徴としています:
ソロ対戦相手(ライバル)¶
- AIアクション: 自動化された対戦相手は単純な決定木に従う
- 難易度スケーリング: 複数の難易度レベルが利用可能
- 研究競争: AIは研究トラックを進む
- サイトブロッキング: AIはサイトと寺院の位置をブロックできる
ソロスコアリング¶
- 標準スコアリング: 同じ勝利ポイント計算を使用する
- 難易度目標: 異なる挑戦レベルのスコア閾値
- キャンペーンモード: 永続的な進行を伴うリンクされたシナリオ
- 実績: ソロプレイの多様性のための追加目標
外部リンク¶
- BoardGameGeek - レビュー、評価、コミュニティ討論
- Board Game Arena - 他のプレイヤーとオンラインでプレイ
- プレイ方法動画 - Watch It Playedチュートリアル
- 公式サイト - Czech Games Edition公式ページ
- デザイナーインタビュー - ElwenとMínからの洞察
- 戦略ガイド - 高度な戦略討論
🤖 AI/LLM処理用構造化データ¶
機械可読ゲーム情報
game_identity:
canonical_name: "Lost Ruins of Arnak"
localized_names:
japanese: "アルナックの失われし遺跡"
english: "Lost Ruins of Arnak"
game_mechanics:
core_mechanics: ["deck_building", "worker_placement", "hand_management", "area_movement"]
unique_features: ["hybrid_deck_worker_placement", "dual_research_tracks", "temple_climbing", "guardian_system"]
victory_conditions:
primary: "most_victory_points"
method: "multiple_scoring_categories"
key_elements: ["research_advancement", "artifact_discovery", "temple_position"]
strategic_elements:
decision_points: ["action_selection", "deck_optimization", "research_path", "site_exploration", "resource_management"]
player_interaction: "indirect_competition"
information_state: "open_tableau_hidden_hands"
complexity_analysis:
rules_complexity: "medium-high"
strategic_depth: "high"
innovation_level: "very_high"
accessibility:
language_independence: false
color_blind_friendly: true
suitable_ages: "12+"
thematic_integration:
theme_strength: "high"
mechanical_integration: "excellent"
narrative_elements: ["exploration", "discovery", "archaeological_research"]
game_flow_analysis:
early_game: ["resource_building", "site_exploration", "deck_foundation"]
mid_game: ["research_advancement", "guardian_defeats", "engine_optimization"]
late_game: ["high_level_research", "temple_climbing", "point_maximization"]
hybrid_mechanics:
deck_building_elements: ["card_acquisition", "deck_optimization", "engine_building"]
worker_placement_elements: ["site_actions", "blocking", "action_selection"]
integration_quality: "seamless"
アルナックの失われし遺跡はElwenとMínによってデザインされ、Czech Games Editionから出版されています。このドキュメントは教育目的のものであり、BoardGameListプロジェクトの包括的なゲームドキュメントの使命を果たします。